商品紹介
ピオーネは巨峰の系統を引き継ぎ、粒も大きく食べ応えのある品種です。
巨峰に比べると爽やかな香りがあり、強い甘さと酸味を持っています。
皮は食べずに剥く事をおすすめしております。粒の先端に簡単な十字の切れ込みを入れるとより剥きやすく食べやすいでしょう。
浜田農園がある錦江町は、標高が400m位ある盆地であるため、温暖差があり、この温暖差がブドウを美味しく育てます。
さらに、クラシックを聴かせることで健全で病気に強く、甘いブドウを育てることに成功しました。
地域別配送料目安
|
ブドウ代 + 配送料(クール代込) = 合計金額 |
九州地方 |
3,100円 + 1,200円 = 4,300円 |
関西地方 |
3,100円 + 1,300円 = 4,400円 |
関東地方 |
3,100円 + 1,600円 = 4,700円 |
※その他地域の詳しい送料につきましては、ご利用ガイド「配送料・配送方法」をご覧下さい。
商品情報
商品名 |
クラシックブドウ ピオーネ 2キロ 4~6房 |
内容量 |
2キロ 4~6房 |
時期目安 |
9月中旬頃まで |
食べごろ |
完熟の状態で発送しております。お早目にお召し上がりください。 |
保存方法 |
冷蔵庫での保存を基本としておりますが、冷凍庫にいれて冷凍ブドウもおすすめです。 |
生産地 |
鹿児島県錦江町 |
こだわりを追求して生まれたクラシックブドウ
新しい果物の育成には最低でも3年間、納得いくレベルまで育てていくにはそれ以上の時間がかかります。
「こだわり」という言葉は簡単に冠せられますが、この言葉の裏には多くの失敗も隠されています。
「足跡は肥やし」
とにかく毎日畑を見ること。畑に足跡を残すこと。
日々の様子を記録に残し、知識と経験を蓄積すること。
日々変化する気候に柔軟に対応しながら果物の栽培を続けてきました。
ブドウ一房一房に熱い想いを込めて栽培しています。
浜田農園では、IPM(農薬散布を極力減らす農法)認証を取得している他、K-GAP認証(化学合成された農薬や肥料の使用量を低減することを目的とした認証)も取得し、環境にやさしい農業を推進しています。
花瀬天然水のブドウ
鹿児島県の大隅半島西部に位置する町、錦江町。
豊かな自然と美味しい水に恵まれた錦江町田代に浜田農園はあります。
浜田農園で育つブドウは、「小屋久島」とも称される本土最南端の照葉樹林の森から流れる花瀬川の下、その水をたっぷりと吸い込んだ大地でクラシックを聴きながらのびのびと育っています。
クラシックの流れる環境、錦江町田代の自然のめぐみをたっぷりと受けた環境で育った浜田農園のブドウを一度ご賞味ください。